テキストBOXに検索したいキーワードを入力し検索したいサイトボタンをクリックするとそのサイト検索結果ページが開きます。クリアボタンでキーワドをクリアするまでキーワドは保持されるので次々に他のサイトを同じキーワドで検索できます。
辞典・辞書・翻訳に関するサイトのリンクをあつめました。
百科事典サイト一覧
ウィキペディアは、信頼されるフリーなオンライン百科事典。質・量ともに史上最大の百科事典を、共同作業で創り上げることを目的とするプロジェクト。
Weblio(ウェブリオ)は565の専門辞書や国語辞典、百科事典から一度に検索する辞書サイト。
Metapedia(メタペディア)は、辞書横断検索サイト。509の辞典・辞書・事典・用語集・図鑑を一括検索。
無料ウェブ百科事典。VOYAGEGROUPと朝日新聞社が運営。出典を明確にした信用性を重視。
辞書・辞典サイト一覧
goo辞書は無料で使える日本最大級の辞書サービス。国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語など50以上の語学辞典、専門用語集など、様々な辞書から検索できる。
Infoseek(インフォシーク)マルチ辞書は、辞書・百科辞典をはじめとする多数の辞書から簡単に検索。
故事やことわざの意味や出典、類語などを調べることができる辞典サイト。
漢字を直接書けば自動的に認識して辞書を検索することができるサイト。
情報・通信技術に関連する用語の意味や読み方、関連用語などを、キーワード検索や五十音索引から調べることができる。
「イーガブ」は政府の各府省が確認した法令データの検索ができる。
国立国会図書館が提供するデータベース。明治19年以降の法令の制定・改廃等の情報と、帝国議会・国会に提出された法案の審議経過等の情報を検索できる。
通信用語の基礎知識オンライン検索システム
翻訳サイト一覧
単語やフレーズ、ウェブページを英語から 100 以上の他言語にすぐに翻訳できる。
Weblio(ウィブリオ) 翻訳は、英語を日本語へ和訳、日本語を英語へ英語訳する、無料の機械翻訳サービス。辞書や辞典との連携により単語の意味や発音も確認できる。